日本で大ヒットしたフレンチ・ポップスの名曲を紹介します。
『 そよ風に乗って(Dans le meme wagon) 』は1966年に日本でヒットしたフレンチ・ポップス曲で、フランスのアイドル マジョリー・ノエル(Marjorie Noel) が歌っています。
有名な曲はこの一曲しかない一発屋ですけど、70年代に幼児番組「 ひらけ!ポンキッキ
」でイントロが使われてたのでご存知の方も多いのではないでしょうか。
2003年に 竹内まりや がアルバム「 Longtime Favorites
」でカバーしている他、60年代に何人かの日本の歌手によってカバーされています。
『 そよ風に乗って(Dans le meme wagon) 』は1966年に日本でヒットしたフレンチ・ポップス曲で、フランスのアイドル マジョリー・ノエル(Marjorie Noel) が歌っています。
有名な曲はこの一曲しかない一発屋ですけど、70年代に幼児番組「 ひらけ!ポンキッキ

2003年に 竹内まりや がアルバム「 Longtime Favorites

■オススメ動画
やっぱ、この曲いいですね〜!
とても爽やかで隠れファンが多い曲なんですが、彼女は一発屋な存在なので、なかなか入手が難しいのですが、懐かしのポップス系オムニバス盤等でCD音源になっています。
フランス本国でも歌手活動でコンテスト受賞などしているようですが、ほとんど知名度は無くて、当時の日本の シルヴィ・バルタン や フランス・ギャル 等のフレンチ・アイドル人気にあやかって売り出した感じで、大ヒットしたのは日本と韓国くらいのようです。
60年代はフランスでもR&B・R&Rブームで、それらのリズムをシャンソン/ポップスに取り入れた“イエ・イエ”というスタイルが流行しました。
↓コメントする ご感想など、お気軽にどうぞっ ☆ヽ(▽⌒*)