7オクターブという脅威の声域を持っていて、最も高い声を出す人としてギネスに認定もされているほか、ビルボードのHOT 100で16週連続No.1というチャートNo.1最長記録、デビューから5曲連続初登場1位最多記録、日本での洋楽史上最高セールス記録も持っています。
'94年にドラマ『29才のクリスマス』の主題歌として使われ、現在定番クリスマス・ソングになっている『All I Want For Christmas Is You(恋人たちのクリスマス)』はこちらの記事に掲載しています。
日本での人気が高いので、2000年に缶コーヒー「ネスカフェ・サンタマルタ」のCM出演しているほか、「爽健美茶」のCMでは、なんと!日本の唱歌『朧月夜』を歌っています(音源は残念ながら未発売)。
「Emotions」(1991年) |
「always be my baby」(1996) |
「One Sweet Day」(1995) 全米16週連続1位の史上最長記録楽曲! |
「Vision Of Love」(1990年) デビュー曲 |

※試聴・ダウンロードにはiTunesがインストールされている必要があります。


やっぱりマライヤはイイですね〜。
「Emotions(エモーションズ)」
艶やかな深い魅力を身に付けた2000年以降の作品も良いですが、個人的には若々しく伸びやかなヴォーカルが聴ける初期の作品がおすすめですね。
初期の頃は7オクターヴの音域をけっこう聴くことができたのですが、メロディーにそんな広い音域は必要無いし、すごく高い高音が耳につくせいか、あまり披露されなくなってしまったのが残念です。
2000年代前半はゴシップ記事など書かれることが多くなって、少し人気が低迷していましたけど、2005年のアルバム『The Emancipation Of Mimi』が全世界で1000万枚のヒットとなって、アメリカン・ミュージック・アワード1部門、グラミー賞3部門受賞など、みごとに復活しました。
↓コメントする ご感想など、お気軽にどうぞっ ☆ヽ(▽⌒*)
マライアの曲はオシャレですよね〜
7オクターブの声域を持ってるとは知りませんでした、驚きです笑
それではまた遊びに来ますね♪
デビュー当時はけっこう、7オクターブの声域が話題になっていたんですけど、近年ほとんど聴けなくなってすこし寂しいですね。
「Emotions」のスキャットで高ーい彼女の声が楽しめますよ♪