The Go-Go's(ゴーゴーズ)- カリフォルニアの5人娘によるポップで!キュートで!キャッチー!なガールズ・ロック・バンド

おすすめの洋楽│ 2007年10月08日
ベリンダ・カーライル、ジェーン・ウィードリン、シャーロット・キャフィー、マーゴット・オラヴェッラ、ジーナ・ショックの5人組みで、全米1位になった初の女性だけのバンドです。(自作曲のガールズ・バンドとしては唯一!)
81年デビュー、数回のメンバーの脱退・加入を経て85年に解散。世界で1000万枚ものCD売り上げを記録しています。

ゴーゴーズはバングルスと並び80年代を代表するガールズ・ロック・バンドですけども、日本ではCMに起用されたベリンダ・カーライルのソロ曲「Heaven Is A Place On Earth」が一番有名かもしれません。
記事には全米ヒットとなったベリンダとジェーンのソロ曲も掲載しています。



「Vacation」(1982年)

「We Got The Beat」(1981年)


「Heaven Is A Place On Earth」(1987年)
by Belinda Carlisle

「Rush Hour」(1988年)
by Jane Wiedlin

<iTunes Storeで曲を無料試聴・ダウンロード(1曲150円〜) Go-Go's The Go-Go's Belinda Carlisle Belinda Carlisle
※試聴・ダウンロードにはiTunesがインストールされている必要があります。
iTunes無料ダウンロードページへiTunesダウンロード(無料)…高性能で無料試聴し放題の音楽プレイヤーソフト
iTunesMusicCard購入ページへiTunes Cards…クレジットカード不要でダウンロードできる音楽ギフトカード

キャッチーで良いですね!
ソロ作品はベリンダ・カーライルとジェーン・ウィードリンの志向性の違いがハッキリ現れていますね。

ベリンダ・カーライルは86年にソロ・デビューして87年に「Heaven Is A Place On Earth」でビルボード1位を獲得する大ヒットして、日本でもヒットしました。また、同曲は
1988年にJR東海、2002年にスバル・プレオのCM曲として使用されました。
ジェーン・ウィードリンは85年にバンド脱退後、ヒットではベリンダに遅れを取りましたが、88年に「Rush Hour」がヒットしています。
1990年に再結成後は不定期に活動しています。
キーワード
コメント

↓コメントする   ご感想など、お気軽にどうぞっ ☆ヽ(▽⌒*)

コメントする
お名前   

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック

新しいコンテンツ

ページ上部へ

動画が見れない場合は
Youtubeプレイヤーが上手く表示されない場合は、 ページの 再読込(リロード) を試してください。

また、

・ページのリロード(再読込)を試しても 動画が表示されない場合
・動画が削除されているメッセージが表示される場合
・選曲ボタンを押した時プレイヤー画面下部に表示されるサムネイル画像に、楽曲リストの動画が無い場合

して管理人にお知らせください。

管理人が確認し次第、代替の動画、視聴リンクに差し替えます。
代替動画/リンクが見つからない場合や、管理人多忙の場合、すぐに対応できない場合もありますのでご了承ください。

その他、
※Flashプレイヤーが必要です。インストールされていない場合はこちらからインストールしてください。
※ブラウザのJavaScriptが「有効」でないと動画は表示されません。
このサイトは印刷に対応していません。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。