ニューウェーブの流れを受け、テクノポップ的な音を取り入れつつ、ネオアコ・サウンドでまとめたポップスに仕上がっています。
本人達のルーツとも言えるケルト的な曲がベースになっているので、ただの80年代流行歌には収まらない曲の良さも聴きどころです。
86年に解散してしまっていますが、彼女達は今だ人気があるようで、影響を受けている日本のアーティストも少なくありません。
「Since Yesterday(ふたりのイエスタデイ)」(1985年) |
「Let Her Go」(1985年) |
アルバムとして発表されているのは『Since Yesterday(邦題:ふたりのイエスタデイ)』一枚だけですが、捨て曲なしで、粒ぞろいの良い曲が揃ってます。
モロ80'sリバイバルのTommy february6(トミー・フェブラリィ)
あと、80年代後半〜90年代前半に活躍したアイドル・デュオのwink(ウィンク
↓コメントする ご感想など、お気軽にどうぞっ ☆ヽ(▽⌒*)