Justice(ジャスティス) - 『D.A.N.C.E.』-DAFTPUNKのマネージャーが発掘したフランス製デジタルロック-エレクトロデュオ

おすすめの洋楽│ 2007年09月16日
RolyのCM曲として使われている『Skitzo Dancer』とその曲のオリジナルが違うと思った方は多いと思いますが、CMで使われているのは、フランスのテクノデュオ、ジャスティス(Justice)によるリミックスバージョンなのです。

このジャスティスというグループ、同じくフランスのテクノデュオ、ダフトパンク(DUFTPUNK)のマネージャーが発掘してデビューした弟分みたいな感じのグループなのです。
楽曲の方向性もダフトと近く、デジタルロック、テクノが好きなら、たまらないサウンドを聴かせてくれます。



「D.A.N.C.E.」(2007年)

Scenario Rock「Skitzo Dancer」Justice Remix
(Sony Rolly - Full length Commercial)

<iTunes Storeで曲を無料試聴・ダウンロード(1曲150円〜) Scenario Rock
※試聴・ダウンロードにはiTunesがインストールされている必要があります。
iTunes無料ダウンロードページへiTunesダウンロード(無料)…高性能で無料試聴し放題の音楽プレイヤーソフト
iTunesMusicCard購入ページへiTunes Music Cards…クレジットカード不要でダウンロードできる音楽ギフトカード

大手外資系CDショップでイチオシ扱いされて、FM局のJ-WAVEでも、ロンドン少年聖歌隊参加のポップチューン「D.A.N.C.E.」がパワープレイされていたので、視聴してみてすぐアルバムを買いましたよ。

この「D.A.N.C.E.」はジャクソン5的な男の子のとソウルフルなヴォーカルとダンサンブルなエレクトロサウンドがバッチリハマッてます。他のアルバム曲はDUFTPUNKに近いサウンドのインスト系テクノがほとんどですが、クラブフロアーで盛り上がりそうな曲ばかりです。

同じくダフトのマネージャーが手がけるDigitalism(デジタリズム)も同系のサウンドで負けていません。
イギリスやドイツなど、エレクトロシーンの中心とされる場所はいくつかありますが、フランスも負けず盛り上がって来てますね。
キーワード
コメント

↓コメントする   ご感想など、お気軽にどうぞっ ☆ヽ(▽⌒*)

コメントする
お名前   

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック

新しいコンテンツ

ページ上部へ

動画が見れない場合は
Youtubeプレイヤーが上手く表示されない場合は、 ページの 再読込(リロード) を試してください。

また、

・ページのリロード(再読込)を試しても 動画が表示されない場合
・動画が削除されているメッセージが表示される場合
・選曲ボタンを押した時プレイヤー画面下部に表示されるサムネイル画像に、楽曲リストの動画が無い場合

して管理人にお知らせください。

管理人が確認し次第、代替の動画、視聴リンクに差し替えます。
代替動画/リンクが見つからない場合や、管理人多忙の場合、すぐに対応できない場合もありますのでご了承ください。

その他、
※Flashプレイヤーが必要です。インストールされていない場合はこちらからインストールしてください。
※ブラウザのJavaScriptが「有効」でないと動画は表示されません。
このサイトは印刷に対応していません。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。