ついにソニーの新オーディオプレイヤー、Rooly(ローリー)の全容が発表されました。
もったいぶったプロモーションで、なかなか全容を明かされないのにちょっとイライラしましたけど、コレ、なかなかオモシロイ。
たまご型の本体がローラーのように回転、左右にある羽のようなものがパタパタと、アイボのようなロボットペット+音楽プレイヤーという感じ。 iPODの直接の対抗馬としてではなく、全く違うコンセプトのものを出してきましたね。やるな、ソニー。
ところで、「ディスコー! ディスコ、ディスコー!」と、やたら勢いのあるRolyのCM曲、カッコイイですね。
このバンドはSCENARIO ROCK (シナリオロック)というフランスの二人組みです。
ロックをベースにテクノ、ハードコアパンク、ラップ、AORのようなメロウな一面もあったりと、ごった煮ハイブリッド・ロックといった感じでしょうか。
もったいぶったプロモーションで、なかなか全容を明かされないのにちょっとイライラしましたけど、コレ、なかなかオモシロイ。
たまご型の本体がローラーのように回転、左右にある羽のようなものがパタパタと、アイボのようなロボットペット+音楽プレイヤーという感じ。 iPODの直接の対抗馬としてではなく、全く違うコンセプトのものを出してきましたね。やるな、ソニー。
ところで、「ディスコー! ディスコ、ディスコー!」と、やたら勢いのあるRolyのCM曲、カッコイイですね。
このバンドはSCENARIO ROCK (シナリオロック)というフランスの二人組みです。
ロックをベースにテクノ、ハードコアパンク、ラップ、AORのようなメロウな一面もあったりと、ごった煮ハイブリッド・ロックといった感じでしょうか。
■オススメ動画
RollyのCM曲は SCENARIO ROCK の演奏する原曲とはアレンジが違う、 Justice(ジャスティス) というテクノデュオによるリミックスバージョンで、 現在、音楽SNSサイトMySpace上のシナリオロックのページでまるごと1曲聴けるようになっています。
やっぱり、ここ近年のロックは面白い!
デジタルロック(どっちかと言うとテクノに分類されますが)以降、少しロックから離れてたんですが、ミクスチャーとか、アシッドロック(マンチェスターロック)とかみたいに、こういうジャンルの融合が起きる時期っていっぱい良いバンドが出てきますね。
話は変わりますが個人的に、音楽プレイヤー本体自身の使い勝手としてはiPodよりソニーのウォークマン(細長いタイプのやつ)
iPodでウォークマンみないな形状のモデルが出てたらいいなと勝手に思っています。
↓コメントする ご感想など、お気軽にどうぞっ ☆ヽ(▽⌒*)