The Fratellis(ザ・フラテリス)- iPodのCMに大抜擢で大ブレイク!パンク〜ブリットポップ系ご機嫌なパーティーソング・ロックバンド

おすすめの洋楽│ 2007年08月19日
フラテリス(The Fratellis)はイギリスで2006年デビューのポップなポスト・パンク〜ブリットポップ系のバンドです。
サウンドは、ダンサンブルでパーティーソング的なご機嫌なナンバーが中心で、最近のバンドだと、フランツ・フェルディナンドに近い感じです。
iTunesのCMでパワープレイされていた中でも特に残ったバンドの一つです。

近年、ガレージ系やパンク〜ニューウェーブ系など80'sの臭いのするバンドが増えていますね。
90年代後半頃から80'sが来ると言われていましたが、イマイチ盛りがりきれずにいましたが、最近はこの系統でポップないいバンドがたくさん出てきていますね。



「Flathead」(2007年)iTunes CM

「Flathead」(2006年)PV


<iTunes Storeで曲を無料試聴・ダウンロード(1曲150円〜): The Fratellis
※試聴・ダウンロードにはiTunesがインストールされている必要があります。
iTunes無料ダウンロードページへiTunesダウンロード(無料)…高性能で無料試聴し放題の音楽プレイヤーソフト
iTunesMusicCard購入ページへiTunes Music Cards…クレジットカード不要でダウンロードできる音楽ギフトカード

ここ近年ロックが盛り上がってるように感じます。
90年代後半〜2000年代前半はフジロックなどのフェスがたくさんできて往年のロックスターに再び注目が集まったりしていましたが、ロックシーンとしては低迷してたように感じます。
でも、ここに来て良い新人バンドがたくさんデビューしてきて、音楽ファンにはうれしい限り。
10年に1、2回ジャンルのボーダーレス化とか融合とかで良いバンドがたくさん出てくる時期がありますよね。今がちょうどその時期のようです。

アルバムタイトルの「コステロミュージック」の”コステロ”ってやっぱり、エルヴィス・コステロから取ったんでしょうね。
私もコステロは大好きです。特に初期のアトラクションズとのアルバムが好きです。
フラテリスのサウンドにコステロの影響が大きいってわけでも無さそうですが、バッチリ私のツボにハマりました。
このままの勢いでがんばってほしいバンドです。
キーワード
コメント

↓コメントする   ご感想など、お気軽にどうぞっ ☆ヽ(▽⌒*)

コメントする
お名前   

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック

  1. ザ・フラテリス『Costello Music』
    やっと復活です。とりあえず。 で、記念すべき復活第一弾のレビューは何が良いかとずっと迷ってたんですが、コレにしました。 The Fratellisのデビュー・アルバム『Costello Mus..
新しいコンテンツ

ページ上部へ

動画が見れない場合は
Youtubeプレイヤーが上手く表示されない場合は、 ページの 再読込(リロード) を試してください。

また、

・ページのリロード(再読込)を試しても 動画が表示されない場合
・動画が削除されているメッセージが表示される場合
・選曲ボタンを押した時プレイヤー画面下部に表示されるサムネイル画像に、楽曲リストの動画が無い場合

して管理人にお知らせください。

管理人が確認し次第、代替の動画、視聴リンクに差し替えます。
代替動画/リンクが見つからない場合や、管理人多忙の場合、すぐに対応できない場合もありますのでご了承ください。

その他、
※Flashプレイヤーが必要です。インストールされていない場合はこちらからインストールしてください。
※ブラウザのJavaScriptが「有効」でないと動画は表示されません。
このサイトは印刷に対応していません。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。