キリンフリー(KIRIN FREE)CM曲『フリーダム(Freedom)』ワム!(Wham!)

洋楽のテレビCM曲│ 2011年01月28日
キリンビールのノンアルコールビール/ビールテイスト飲料(発泡酒/新ジャンル飲料)“キリンフリー(KIRIN FREE)”のCM 「体験!麦芽100%麦汁 篇」「飲みごたえクルム伊達 篇」「飲みごたえ瑛太 篇」CM曲に ワム! の『 フリーダム(Freedom) 』が使用されています。

ワム!(Wham!) は1983年にデビューしたイギリスのポップス・ユニット/デュオで、 80年代に多数のヒット曲を輩出し、1986年に解散。明るく覚えやすい曲が多く、素直に楽しめるポップスが魅力です。 彼らのヒット曲の中でも1984年の『 ラスト・クリスマス(Last Christmas) 』は日本でも定番のクリスマス・ソングとなっています。

■オススメ動画

1.youtube Freedom /1985年/Wham!
 …織田裕二にカバーされドラマ「ラスト・クリスマス」主題歌に。

2.youtube Last Christmas /1984年/Wham!
 …定番クリスマスソング!

3.youtube Wake Me Up Before You Go Go /1984年/Wham!
 …米/英1位。単純明快な軽さがイイっ!

4.youtube I'm Your Man /1985年/Wham!
 …ブリティッシュらしいポップスでGood!

5.youtube If You Were There /1984年/Wham!(Cover)
 …原曲はアイズレーブラザース。大好きな良カバー

6.youtube Careless Whisper /1984年/George Michael
 …ジョージのソロ名義の大ヒットバラード。西城秀樹のカバーもヒット

7.youtube Fast Love /1996年/George Michael
 …ジョージのソロ曲。超カッコイイっ!


他にもたくさんヒット曲がありますが、わたしの好みで選曲♪
特に活動中期以降は 英国らしいポップス曲から、ムーディーなソウルまで、音楽的中心人物でヴォーカルの ジョージ・マイケル の嗜好が前面に出てる感じがして好いですね。ディープすぎない、典型的なブルー・アイド・ソウル・サウンドが楽しめます。

個人的には ジョージ Amazonで見る のソロの方が好きですけど、この軽快なサウンドは ワム! ならでは。
解散後、 ジョージ は1987年にソロデビューアルバムを発表、米年間チャート1位を獲得。その後、レコード会社とのトラブルなどによる低迷時期がありがならも、現在まで人気シンガーとして活躍中。
一方、ギター担当の相方 アンドリュー・リッジリー はソロアルバムを出すも売り上げ不振で音楽から足を洗ってしまったようです。 グループの音楽評価が高まるにつれ、なにしてる人?的なかわいそうな存在になってしまいましたが、 音楽活動で女子にモテることが動機だったといえ、 ジョージ を音楽の世界に誘ったことは彼一番の功績です^^
キーワード
コメント

↓コメントする   ご感想など、お気軽にどうぞっ ☆ヽ(▽⌒*)

コメントする
お名前   

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック

新しいコンテンツ

ページ上部へ

動画が見れない場合は
Youtubeプレイヤーが上手く表示されない場合は、 ページの 再読込(リロード) を試してください。

また、

・ページのリロード(再読込)を試しても 動画が表示されない場合
・動画が削除されているメッセージが表示される場合
・選曲ボタンを押した時プレイヤー画面下部に表示されるサムネイル画像に、楽曲リストの動画が無い場合

して管理人にお知らせください。

管理人が確認し次第、代替の動画、視聴リンクに差し替えます。
代替動画/リンクが見つからない場合や、管理人多忙の場合、すぐに対応できない場合もありますのでご了承ください。

その他、
※Flashプレイヤーが必要です。インストールされていない場合はこちらからインストールしてください。
※ブラウザのJavaScriptが「有効」でないと動画は表示されません。
このサイトは印刷に対応していません。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。