大沢たかお、八嶋智人、滝川クリステル が出演するサントリー (SUNTORY)の発泡酒・新ジャンル系ビール風アルコール飲料“7種のホップ リラックス”CM
「やっと 篇」「7種のホップ 篇」「どこですか?篇」CM曲に
クール・アンド・ザ・ギャング
の『
セレブレーション(Celebration)
』が使用されています(CMオリジナルアレンジ、アーティスト不明)。
クール・アンド・ザ・ギャング(Kool&The Gang) は1969年にデビューしたアメリカのファンク・R&Bバンドで、デビュー初期には楽器演奏を中心としたファンクナンバーをメインに活動、80年代前後辺りからよりヴォーカルを前面に出したディスコ/R&Bに音楽性をシフトし、数多くのヒット曲を輩出しました。
クール・アンド・ザ・ギャング(Kool&The Gang) は1969年にデビューしたアメリカのファンク・R&Bバンドで、デビュー初期には楽器演奏を中心としたファンクナンバーをメインに活動、80年代前後辺りからよりヴォーカルを前面に出したディスコ/R&Bに音楽性をシフトし、数多くのヒット曲を輩出しました。
■CM曲/代表曲/オススメ動画
動画は聴きやすい歌物中心に掲載しましたが、グルーヴィーな初期のファンクサウンドも超良いですよ♪
ヒット曲の多いソフィスティケートされたクロスオーバー/AORサウンドが楽しめる後期とどちらも甲乙付けがたいですので、是非両方聴いて欲しいです。
歌物楽曲を集めたベスト盤はたくさん発売されていますが、初期のファンクナンバー収録のベスト盤は少ないので、初期の濃密なファンクサウンドを堪能したい方には初期代表曲を集めたベスト盤「 The Best of Kool & the Gang 1969-1976

あと、この辺りのサウンドが気に入った方には アース・ウィンド&ファイアー や タワー・オブ・パワー

↓コメントする ご感想など、お気軽にどうぞっ ☆ヽ(▽⌒*)