テレビ東京系列で放映されている“癒し系街歩きバラエティ番組”「
モヤモヤさまぁ〜ず2
」のテーマ曲に
トイドールズ
の『
Dig That Groove Baby
』が使用されています。
トイドールズ(Toy Dolls) は1980年にデビューしたイギリスのパンク/パブ・ロック・バンドで、覚えやすいメロディーと軽快でコミカルな楽曲から、テレビ番組のBGMで彼らの曲がよく使用されています。 特に彼らの代表曲『 Nellie The Elephant 』は定番の曲です。

トイドールズ(Toy Dolls) は1980年にデビューしたイギリスのパンク/パブ・ロック・バンドで、覚えやすいメロディーと軽快でコミカルな楽曲から、テレビ番組のBGMで彼らの曲がよく使用されています。 特に彼らの代表曲『 Nellie The Elephant 』は定番の曲です。
■代表曲/オススメ動画
⇒もっとPV視聴
ノリが良くて面白いですね。
ずーと、音楽性が変わらず、ブレが無いのも彼らの良さで、日本でも根強い人気があります。
代表曲の『 Nellie The Elephant 』はイギリスの古典童謡をパンクアレンジした楽曲なのですが、彼ららしい、おちょくったようなコミカルなサウンドがウケてイギリスで4位のヒットとなりました。
↓コメントする ご感想など、お気軽にどうぞっ ☆ヽ(▽⌒*)
もし判る様ならと思い書き込ませていただきました。
モヤさまに使ってるDig That Groove Babyを探しています。同名のアルバムと上記のベストを買ったのですが、ギターの歪みとソロの弾き方が多少違うバージョンでした。
あのバージョンはどのアルバムに収録されているものか、ご存知ありませんでしょうか?
はじめまして。
コメントありがとうございます。
こういったご質問は受け付け始めるとキリが無いので(というか、個人では対応しきれないので)基本的にお答えしていないのですが、、、
本気で探していらっしゃるようなので、わたしの分かる範囲でお答えさせていただきます。
番組で使われているバージョンが違うことには気がつかなかったので、詳細は分かりかねますが、
ベスト盤「TEN YEARS OF TOYS」での新録、ライブ盤「TWENTY TWO TUNES LIVE FROM TOKYO」など、Dig That Groove Babyの別バージョンがあります。
ひょっとしたら他にも別バージョンが収録されてる作品があるかもしれません(ToyDollsはベスト盤が多いので...)ので探してみてください。
中途半端な情報で申し訳ありませんが、お役に立てれば幸いです。
答えていただき恐縮です。
新録の情報とてもありがたかったです。
ライブ音源ではなさそうなので、とりあえずTEN...を聴いてみたいと思います。
貴重な情報ありがとうございました。