シャープ「プラズマクラスター」技術CM曲『Someday My Prince Will Come』ディズニー「白雪姫」テーマ曲

洋楽のテレビCM曲│ 2009年07月25日
マイ・ファースト・ディズニー オリジナル・サウンドトラック・ベスト(CCCD)
※画像は白雪姫サウンドトラック

シャープ(SHARP)のCM“シャープなるほど劇場「プラズマクラスター」技術「隆太のキッチン探検」篇”のCM曲にディズニーアニメ「 白雪姫 」のテーマ曲『 Someday My Prince Will Come(いつか王子様が) 』が使用されています。

この楽曲はグリム童話を原作に1937年に ディズニーが映画化・公開したアニメ「 白雪姫と七人の小人 」のテーマ曲として、 アメリカの作曲家 フランク・チャーチル が作曲したもので、 マイルス・デイヴィス(Miles Davis)ビル・エヴァンス(Bill Evans) 等の大御所にカバーされ、ジャズ・ミュージシャンの定番の楽曲となっています。
また、この映画から『 Heigh-Ho(ハイ・ホー) 』『 Whistle While You Work(口笛ふいて働こう) 』等の人気曲が生まれています。

■CM曲/代表曲/オススメ動画

youtube 『いつか王子様が』1937年
映画「白雪姫」より

youtube マイルス・デイヴィスのカバー 1961年
うっとりしちゃう名演です。

youtube ビル・エヴァンスのカバー 1961年
エヴァンスらしい演奏もイイ!

youtube 『ハイ・ホー』1937年 映画「白雪姫」より
思わず楽しくなっちゃう一曲

ディズニーのオリジナルも良いですけど、ジャズアレンジもすごく良いですね。
ディズニーのロマンチックなサウンドとジャズは相性がとても良いです。 ルイ・アームストロング もディズニーのカバー集を出していますしね。
考えてみると、最近は ヒラリー・ダフ が、ディズニーモバイルのCMでやっているような現代風ポップスのアレンジも良い感じだし、原曲のメロディーが良いってことなんでしょうね。
キーワード
コメント

↓コメントする   ご感想など、お気軽にどうぞっ ☆ヽ(▽⌒*)

コメントする
お名前   

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック

新しいコンテンツ

ページ上部へ

動画が見れない場合は
Youtubeプレイヤーが上手く表示されない場合は、 ページの 再読込(リロード) を試してください。

また、

・ページのリロード(再読込)を試しても 動画が表示されない場合
・動画が削除されているメッセージが表示される場合
・選曲ボタンを押した時プレイヤー画面下部に表示されるサムネイル画像に、楽曲リストの動画が無い場合

して管理人にお知らせください。

管理人が確認し次第、代替の動画、視聴リンクに差し替えます。
代替動画/リンクが見つからない場合や、管理人多忙の場合、すぐに対応できない場合もありますのでご了承ください。

その他、
※Flashプレイヤーが必要です。インストールされていない場合はこちらからインストールしてください。
※ブラウザのJavaScriptが「有効」でないと動画は表示されません。
このサイトは印刷に対応していません。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。