キムタク主演ドラマ「MR.BRAIN」主題歌『JUMP』ヴァン・ヘイレン

洋楽の主題歌・BGM│ 2009年06月04日
SMAP の キムタク こと 木村拓哉 が主演するTBS系列ドラマ「MR.BRAIN(ミスター・ブレイン)」の主題歌に ヴァン・ヘイレン のヒット曲『 JUMP(ジャンプ) 』が起用されました。

ヴァン・ヘイレン (Van Halen) は1978年にデビューしたアメリカの ハードロック バンドです。 ヘヴィーな ギター と シンセサイザー を織り交ぜたポップなサウンドで、1983年発表の『 ジャンプ 』が5週連続全米1位の大ヒット、80年代のハードロックを代表するバンドとなりました。


■主題歌/代表曲/オススメ動画

youtube 『Jump』1983年
80'sハードロックの定番

youtube 『Ain't Talking 'Bout Love』1978年
日産 エルグランドCM曲

youtube 『(Oh) Pretty Woman』1982年
ロイ・オービソンのカバー

youtube 『Hot For Teacher』1984年
彼らの真骨頂とも言える演奏!



彼らのデビュー曲で キンクス のカバー『 ユー・リアリー・ガット・ミー 』はこちらの記事に掲載しています。

テクニックに溺れずに、ちゃんと魅せてくれる演奏が素晴らしいですね。
超絶テクニックを誇るバンドリーダーの エディー・ヴァン・ヘイレン が奏でる「ライトハンド奏法」は当時のロック・ファンを驚かせ、その後、様々なギタリスト達が競い合って早弾きテクニックを披露するようになりました。

私は、この時代のハードロックは正直、あまり好きでは無いのですが、この曲はもう別格ですね。もう時代と切り離せない定番の曲になっちゃてます。
時代感バリバリのサウンドですが、これぞ80'sハードロックの決定版!って感じ。あと、幼少時代から クラシック を習っていただけあって、コンテンポラリ なアレンジのハードロックは彼等ならではのサウンドです。
キーワード
コメント

↓コメントする   ご感想など、お気軽にどうぞっ ☆ヽ(▽⌒*)

コメントする
お名前   

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック

新しいコンテンツ

ページ上部へ

動画が見れない場合は
Youtubeプレイヤーが上手く表示されない場合は、 ページの 再読込(リロード) を試してください。

また、

・ページのリロード(再読込)を試しても 動画が表示されない場合
・動画が削除されているメッセージが表示される場合
・選曲ボタンを押した時プレイヤー画面下部に表示されるサムネイル画像に、楽曲リストの動画が無い場合

して管理人にお知らせください。

管理人が確認し次第、代替の動画、視聴リンクに差し替えます。
代替動画/リンクが見つからない場合や、管理人多忙の場合、すぐに対応できない場合もありますのでご了承ください。

その他、
※Flashプレイヤーが必要です。インストールされていない場合はこちらからインストールしてください。
※ブラウザのJavaScriptが「有効」でないと動画は表示されません。
このサイトは印刷に対応していません。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。