トヨタホーム「いつかは大家族」編 CM曲『Close To You』by Carpenters(カーペンターズ)

洋楽のテレビCM曲│ 2009年04月30日
俳優の 本木雅弘・紺野まひる・馬場有加 等が出演するトヨタホーム(TOYOTA HOME)のCM「いつかは大家族」編のCM曲に、 noon(ヌーン) がカバーする カーペンターズ の楽曲『 Close To You(クロス・トゥ・ユー/邦題:遥かなる影) 』が使用されています。

Carpenters(カーペンターズ)リチャード・カーペンターカレン・カーペンター の兄妹を中心に結成し、1970年代に活躍したアメリカのポップス・グループです。妹 カレン の柔らかいヴォーカルと親しみやすいメロディーで、1983年に カレン の死によりその活動を終えた現在も、ポップスの定番として人気があります。

■CM曲/代表曲/オススメ動画

youtube 『Close To You』(1970年) 邦題:遥かなる影
ポップスのスタンダードですね。

youtube 『Yesterday Once More』(1973年)
こちらも定番。ポップスとして完璧。

youtube 『Superstar』(1971年)スーパースター
こちらもファンにはたまらない名曲

youtube 『Kind of Hush』(1976年) 邦題:見つめあう恋
上品でイヤミの無いメロディーは彼等ならでは

PV動画を視聴する

カレン の柔らかく耳あたりの良い ヴォーカルと、カントリー・フォーク や イージーリスニング を中心とした音楽性を持つ、正統派の白人 アメリカン・ポップス という感じで、上品でイヤミな感じが全くありません。

この記事に掲載した楽曲以外にも、日本生命のCMや、花王の洗濯洗剤トップのCMでも使用された『 Top Of The World(トップ・オブ・ザ・ワールド) 』や、第一興商のカラオケDAMのCMで 土屋アンナ がカバーしている『 Sing(シング) 』など、CMやTV番組、ドラマ、使われてきた定番・有名曲がたくさんあります。
また、 荒井由実 の作品などを聴けば、彼女達がどれだけ日本のポップスに影響を与えたかが分かりますよ。
ビートルズに勝るとも劣らないヒット曲の多さ、知名度、人気は、まさに現代ポップスのスタンダードですね。
キーワード
コメント

↓コメントする   ご感想など、お気軽にどうぞっ ☆ヽ(▽⌒*)

コメントする
お名前   

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック

新しいコンテンツ

ページ上部へ

動画が見れない場合は
Youtubeプレイヤーが上手く表示されない場合は、 ページの 再読込(リロード) を試してください。

また、

・ページのリロード(再読込)を試しても 動画が表示されない場合
・動画が削除されているメッセージが表示される場合
・選曲ボタンを押した時プレイヤー画面下部に表示されるサムネイル画像に、楽曲リストの動画が無い場合

して管理人にお知らせください。

管理人が確認し次第、代替の動画、視聴リンクに差し替えます。
代替動画/リンクが見つからない場合や、管理人多忙の場合、すぐに対応できない場合もありますのでご了承ください。

その他、
※Flashプレイヤーが必要です。インストールされていない場合はこちらからインストールしてください。
※ブラウザのJavaScriptが「有効」でないと動画は表示されません。
このサイトは印刷に対応していません。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。