花王ソフィーナ プリマヴィスタ(sofina primavista)CM曲-『There Must Be An Angel (Playing With My Heart)』by Eurythmics(ユーリズミックス)

洋楽のテレビCM曲│ 2008年09月01日
花王ソフィーナ プリマヴィスタ(sofina primavista)のCM曲に ユーリズミックス の『 There Must Be An Angel (Playing With My Heart) 』が使用されています。 CMで使われているカバーバージョンのアーティストは今のところ不明(08/09/01現在)。

ユーリズミックス(Eurythmics) は、女性ヴォーカルの アニー・レノックス(Annie Lennox) と ギタリストの デイヴ・スチュワート(Dave Stewart) の二人で結成され、1981年にデビューしたイギリスのポップス・ユニットです。

■CM曲/代表曲/オススメ動画

youtube 『There Must Be An Angel
(Playing With My Heart)』1985年

youtube 『Sweet Dreams (Are Made Of This)』1983年
全米No1ヒット曲!

youtube 『Why』1992年
by Annie Lennox

youtube 『Into The West』2003年
by Annie Lennox

PV動画を視聴する

ララリ、ラララン、ダー、ダーダ〜♪イントロのスキャットがキャッチーで『 There Must Be An Angel 』はやっぱり名曲だなー。
スティヴィー・ワンダー がハーモニカで参加したことでも話題となったこの曲は日本のアーティストによるカバーも多いです。
日本人アーティストによるカバーでは、1999年に放映された、豊川悦司、藤原紀香、稲垣吾郎、篠原涼子らの出演で話題となったフジテレビ系列ドラマ「 危険な関係 」の主題歌に使用されていた 井手麻理子 のバージョンが好き♪
Sweet Dreams 』は彼らの初となる全米No1ヒット曲で、短髪で中性的なアニーのルックスが強烈でした。
1990年に解散後、それぞれのソロ活動を経て、1999年に再結成。
アニーはソロでもヒットを出し、2003年には映画「 ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 」使用曲『 Into The West 』でアカデミー歌曲賞を受賞しています。
キーワード
コメント

↓コメントする   ご感想など、お気軽にどうぞっ ☆ヽ(▽⌒*)

コメントする
お名前   

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック

新しいコンテンツ

ページ上部へ

動画が見れない場合は
Youtubeプレイヤーが上手く表示されない場合は、 ページの 再読込(リロード) を試してください。

また、

・ページのリロード(再読込)を試しても 動画が表示されない場合
・動画が削除されているメッセージが表示される場合
・選曲ボタンを押した時プレイヤー画面下部に表示されるサムネイル画像に、楽曲リストの動画が無い場合

して管理人にお知らせください。

管理人が確認し次第、代替の動画、視聴リンクに差し替えます。
代替動画/リンクが見つからない場合や、管理人多忙の場合、すぐに対応できない場合もありますのでご了承ください。

その他、
※Flashプレイヤーが必要です。インストールされていない場合はこちらからインストールしてください。
※ブラウザのJavaScriptが「有効」でないと動画は表示されません。
このサイトは印刷に対応していません。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。