AGC(旭硝子株式会社)「世界中でAGC〜中国」篇CM曲-『ABC』by The Jackson 5(ジャクソン・ファイヴ)

洋楽のテレビCM曲│ 2008年08月20日
AGC(旭硝子株式会社)「世界中でAGC〜中国」篇のCM曲に ジャクソン・ファイヴ の『 ABC(エー・ビー・シー) 』が使用されています。 チャイナドレスを着た女の子が歌う後ろで子供達がカンフーをしている映像のこのCMでは歌詞の「A・B・C♪」を「A・G・C」と替え歌にしています。 (追記09/01/25:2008年1月頃より、ロシア語の替え歌にした「ロシア」篇が放映されています。追記09/10/17:ホンダライフのCM曲に『I Want You Back』が起用されました。)

ジャクソン・ファイヴ(The Jackson 5) は1969年にデビューした、ジャクソン家族を中心に構成された黒人ポップ・グループです。特に、また子供だった マイケル・ジャクソン(Michael Jackson) がヴォーカル時代(69年頃〜71年頃)には大ヒット曲を連発し、黒人音楽レーベルのモータウンを代表するグループとなりました。


■CM曲/代表曲/オススメ動画

youtube 『ABC』1970年
AGC「世界中でAGC〜中国」篇CM曲
モータウンポップスの定番ですね!

youtube 『I Want You Back(帰ってほしいの)』1969年
HONDA NEW LIFE CM曲
多くの日本アーティストにリスペクトされてる曲。

youtube 『Never Can Say Goodbye』1971年
Free Soulの名曲です!

youtube 『BEN(ベンのテーマ)』1972年
映画「ベン」の主題歌

⇒もっとPV視聴


ジャクソン5 といい、 シュープリームス(The Supremes) といい、60年代〜70年代のモータウンは最強ですね、 スティービーワンダー も居るし。もうポップスとして完璧。神掛かってますよホント。このあたりのサウンドやフレーズは現在でもJ-Popや洋楽の色んな楽曲でリスペクトしている作品が数多くありますしね。
マイケル が71年にソロデビューした後、ジャクソン5は人気が低迷しモータウンからCBSへ移籍、グループ名を ジャクゾンズ と変えて活動。79年に マイケル がソロで大ヒットしたことで、グループの活動からほぼ完全に離れることになった後も地道に活動していましたが、1990年に解散しています。
1997年にロックの殿堂入りを果たしています。
キーワード
コメント

↓コメントする   ご感想など、お気軽にどうぞっ ☆ヽ(▽⌒*)

コメントする
お名前   

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック

新しいコンテンツ

ページ上部へ

動画が見れない場合は
Youtubeプレイヤーが上手く表示されない場合は、 ページの 再読込(リロード) を試してください。

また、

・ページのリロード(再読込)を試しても 動画が表示されない場合
・動画が削除されているメッセージが表示される場合
・選曲ボタンを押した時プレイヤー画面下部に表示されるサムネイル画像に、楽曲リストの動画が無い場合

して管理人にお知らせください。

管理人が確認し次第、代替の動画、視聴リンクに差し替えます。
代替動画/リンクが見つからない場合や、管理人多忙の場合、すぐに対応できない場合もありますのでご了承ください。

その他、
※Flashプレイヤーが必要です。インストールされていない場合はこちらからインストールしてください。
※ブラウザのJavaScriptが「有効」でないと動画は表示されません。
このサイトは印刷に対応していません。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。