大同生命のCM曲-『Plaisir d'amour(愛の喜び)/Can't Help Falling In Love(好きにならずにいられない)』by マルティーニ(Jean Paul Martini)

洋楽のテレビCM曲│ 2008年06月25日
大同生命のCM「風と、雨と、光と」篇のCM曲にクラシック歌曲『 Plaisir d'amour(愛の喜び) 』が使用されています。
18世紀のフランス作曲家 マルティーニ(Jean Paul Martini) によるこの曲は、 エルヴィス・プレスリー(Elvis Presley) が歌い1961年に大ヒットさせた『 Can't Help Falling In Love(好きにならずにいられない) 』の原曲としても有名です。

現在では、結婚式のBGMとして定番曲になっていますけど、ロマンチックなメロディーとはウラハラに『 愛の喜び 』は別れの歌詞になっていますので、実は結婚式には不向きな内容なんです。 一方、『 好きにならずにいられない 』は命を捧げて愛すって感じで、宗教的な愛を歌っています。

■CM曲/オススメ動画

youtube 『Plaisir d'amour』1971年
by ギリシャ歌手 ナナ・ムスクーリ

youtube 『Plaisir d'amour』
by シャルロット・チャーチ

youtube 『好きにならずにいられない』1961年
by エルヴィス・プレスリー

youtube 『好きにならずにいられない』1993年
by UB40

PV動画を視聴する ⇒ナナ・ムスクーリ⇒シャルロット・チャーチ⇒プレスリー⇒UB40

最初の動画は世界的に有名なギリシャの女性シンガー ナナ・ムスクーリ(Nana Mouskouri) です。彼女は1957年にデビューし、15ヶ国語で歌い世界中で2億枚以上ものレコードを売り上げていて、日本でもポピュラーやクラシック曲でヒットさせています。
その右、2番目の動画は、 12歳で天才少女歌手としてデビューした、イギリスはウェールズ出身の歌手 Charlotte Church(シャルロット・チャーチ) による歌唱動画。
下段右は プレスリー の『好きにならずにいられない』、下段右が、イギリスのレゲエ・バンド UB40(ユービー・フォーティー) が1993年に大ヒットさせたカバーです。
キーワード
コメント

↓コメントする   ご感想など、お気軽にどうぞっ ☆ヽ(▽⌒*)

コメントする
お名前   

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック

新しいコンテンツ

ページ上部へ

動画が見れない場合は
Youtubeプレイヤーが上手く表示されない場合は、 ページの 再読込(リロード) を試してください。

また、

・ページのリロード(再読込)を試しても 動画が表示されない場合
・動画が削除されているメッセージが表示される場合
・選曲ボタンを押した時プレイヤー画面下部に表示されるサムネイル画像に、楽曲リストの動画が無い場合

して管理人にお知らせください。

管理人が確認し次第、代替の動画、視聴リンクに差し替えます。
代替動画/リンクが見つからない場合や、管理人多忙の場合、すぐに対応できない場合もありますのでご了承ください。

その他、
※Flashプレイヤーが必要です。インストールされていない場合はこちらからインストールしてください。
※ブラウザのJavaScriptが「有効」でないと動画は表示されません。
このサイトは印刷に対応していません。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。