過去ログ

バラエティ番組「踊る!さんま御殿!!」ED曲『Walk This Way』エアロスミス(Aerosmith)

洋楽の主題歌・BGM│ 2010年11月17日
明石家さんま 司会のトークバラエティ番組「 踊る!さんま御殿!! 」のエンディング曲に エアロスミス の『 ウォーク・ディス・ウェイ(Walk This Way) 』が使用されています。

エアロスミス(Aerosmith) は1971年にデビューしたアメリカのロックバンドで、 ローリング・ストーンズレッド・ツェッペリン Amazonで見る 等のブリティッシュ・ロックから影響を受けた音楽性をベースに、R&Bの本場アメリカならではロック・サウンドを確立。 30年もの間、現役で活躍し現在までアメリカン・ハードロックの頂点に君臨するバンドです。
⇒続きを読む・曲を視聴する

映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト(宇宙戦艦ヤマト)」主題歌/CM曲『Love lives』スティーヴン・タイラー

洋楽の主題歌・BGM│ 2010年11月16日
アニメ「 宇宙戦艦ヤマト 」を原作とした、SMAPの木村拓哉 主演、山崎貴 監督による実写版映画「 SPACE BATTLESHIP ヤマト 」の主題歌に スティーヴン・タイラー の『 ラヴ・リヴス(LOVE LIVES) 』が使用されています。

スティーヴン・タイラー(Steven Tyler) は、ロックバンド エアロスミス Amazonで見る のボーカルとして70年代から活躍しているアメリカ出身のロック・ミュージシャンです。
ソロ活動としては、他アーティスト作品へのゲスト参加程度で、 単独での作品は発表していませんでしたので、この映画のために書き下ろされた楽曲 『 LOVE LIVES 』がソロ・デビュー曲となります。
⇒続きを読む・曲を視聴する

日清食品カップヌードル「この味は世界にひとつ BON JOVI 篇」CM曲『禁じられた愛(You Give Love A Bad Name)』ボン・ジョヴィ

洋楽のテレビCM曲│ 2010年11月10日
日清食品カップヌードル(NISSIN CUP NOODLE)のCM「この味は世界にひとつ BON JOVI 篇 」CM曲に ボン・ジョヴィ の『 禁じられた愛(You Give Love A Bad Name) 』が使用されています(CM用に制作された替え歌)。

ボン・ジョヴィ(Bon Jovi) は1984年にデビューしたアメリカのハード・ロック・バンドで、数多くのプラチナアルバム、ゴールドアルバムを持つモンスターバンドです。
日本での人気は洋楽としては異例な高さで、洋楽バンドのセールスとしては ビートルズ を抜いて首位獲得数歴代単独1位。
⇒続きを読む・曲を視聴する

NISSAN JUKE(日産ジューク)CM曲『サンシャイン・ラブ(Sunshine of Your Love)』オリアンティ(Orianthi)

洋楽のテレビCM曲│ 2010年11月09日
日産自動車(NISSAN)のコンパクトカー“JUKE(ジューク)” のCM「ロックン・スモール ターボ 篇 」CM曲に オリアンティ がカバーする『 サンシャイン・ラブ(Sunshine of Your Love) 』が使用されています(原曲は クリーム )。

オリアンティ(Orianthi) はオーストラリア出身のロック・アーティスト/ギタリストで、15歳で、 大御所ギタリスト スティーヴ・ヴァイ Amazonで見る のサポートメンバーとしてステージデビュー。2007年にはソロ・アーティストとしてデビュー。
2009年には マイケル・ジャクソン のコンサート「 THIS IS IT Amazonで見る 」のギタリストに起用されるも、 マイケル の死によってツアーが中止に。しかし、そのおかげで彼女は大きな注目を浴びるようになりました。
⇒続きを読む・曲を視聴する

NISSAN JUKE(日産ジューク)CM曲『サンシャイン・ラブ(Sunshine of Your Love)』クリーム(Cream)[原曲]

洋楽のテレビCM曲│ 2010年11月09日
ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・クリーム
※↑画像は原曲収録CD

日産自動車(NISSAN)のコンパクトカー“JUKE(ジューク)” のCM「ロックン・スモール ターボ 篇 」CM曲に オリアンティ がカバーする クリーム の楽曲『 サンシャイン・ラブ(Sunshine of Your Love) 』が使用されています。

クリーム(Cream) は1966年にデビューしたイギリスの3人組ブルースロック・バンドで、ジャズ/ブルース/サイケデリックを融合させ即興的で高度な演奏を聴かせてくれる、スリーピース・ロック・バンドの最高峰。 三大ギタリストの一人 エリック・クラプトン がメンバーだったことでも有名です。
⇒続きを読む・曲を視聴する

SoftBank(ソフトバンク モバイル)PANTONE3 001SH CM曲『ダンシング・シスター』ノーランズ(The Nolans)

洋楽のテレビCM曲│ 2010年11月01日
ソフトバンク モバイルと色見本規格企業のPANTONE社とのコラボ携帯電話 “SoftBank PANTONE 3 001SH”のCM「父変身 篇」CM曲に ノーランズ の『 ダンシング・シスター(I'm In The Mood For Dancing) 』が使用されています。CMでおなじみのキャラクター、白い犬のお父さん“白戸次郎”がカラフルな衣装で街を歩く映像がカワイイです。

ノーランズ(The Nolans) は、'70年代後半〜'80年代前半にかけて活躍した、イギリス出身の姉妹ポップス・グループです。 元は1972年に両親を含めた家族で ザ・シンギング・ノーランズ としてデビュー、1974年に両親が引退し、姉妹だけの ノーラン・シスターズ として再デビューしました。その後、 ノーランズ に改名して発表した3rdシングル『 ダンシング・シスター 』が大ヒットし、一躍、スターとなりました。
⇒続きを読む・曲を視聴する
新しいコンテンツ

ページ上部へ

このサイトは印刷に対応していません。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。